■ページ本文テキスト■
歴代ジムニーは、マイナーチェンジを受けるたびに「#型(#には数字が入る)」と呼ばれる分類があります。パーツによっては、この「#型」が異なるだけで適応しない場合もありますので、ご注文の際には必ずご確認ください。ここでは、間違いなく「#型」が見分けられる車体番号を記載しました。●SJ30型の場合1型2型3型4型5型下記の表は、各型式のジムニーに使用している純正スパークプラグのNGK品番及びDENSO品番と、NGK製イリジウムプラグに変更した場合の品番です。なお、品番に記された数字は熱価で、大きい物ほどパワーアップをするチューンを施したエンジンに合いますが、寒い地域での使用時などに「かぶり」を起こしやすくなります。JB23用FRPフロントバンパー(純正フォグ対応)注文時の注意点ロングブレーキホースご注文の際は、型式及び年式を確認した上で、下記の表を参考にしてください。全型式とも必要数はフロント2本、リア1本です。なお、SJ30でフロントブレーキを変更している場合も、下記の表に従って検索してください。タニグチ製FRPパーツを純正塗装色仕上げで購入される場合、右記の価格がプラスになります(FRPバンパー以外1台分の価格です)。なお、コーションプレートに書かれた色番号を基準に色を決めて塗装をするため、車体の日焼けや色あせ具合によっては色が合わないことがありますのでご了承ください。※塗装代については業販の価格設定はございません。※右記表内価格はすべて税込価格です。JB23型のノーマルフロントバンパーに装着してあるフォグランプは、年式やグレードなどにより種類が4タイプあるため、FRPフロントバンパーご注文時にランプの種類を確認して頂く必要があります。型式NGK品番DENSO品番NGKイリジウム備考2スト全車JA71型JA11&12型JA22型JB23型1〜6型JB23型7・8型BP6HSBP5ESBPR5EDCPR7EVXKR7AILKR7BI8W20FPW16EX-UW16EPR-UXU22EP-PIXU22IXUH22BPR6HIXBPR5EIX(-P)BPR5EIX(-P)DCPR7EIX(-P)DCPR7EIX(-P)LKR7BIX(-P)※2※1※2※2※2※2●JB23型の場合※1:SJ40型と1300ccの2バルブエンジン搭載車(JA51型やJB31型など)はJA11型に準じます。※2:NGKイリジウムプラグの「-P」はイリジウムMAXになります。型式&車体番号Fブレーキの種類フロント用品番リア用品番備考部品名ソリッドカラーパールカラーSJ30型SJ30型SJ30型SJ30型SJ40型SJ40型JA71型JA71型JA11型&1300ccJA12型&JA22型オーバーフェンダーFRPバンパー(前後各)フロントグリルフロントグリル(2色分け)ヘッドライトカバーアイラインリアコーナーカバーテールレンズカバー¥18,900¥18,900¥13,650¥22,050¥9,450¥5,775¥9,450¥9,450¥24,150¥24,150¥17,850¥28,875¥12,075¥7,350¥12,075¥12,075540085401654025540245400854025540245402454024適応なし54011540205401154020540115401154020540305403054030前期型後期型前期型後期型※1※1I/C無車I/C付車※2ドラムドラムディスクディスクドラムディスクディスクディスクディスクディスク〜180000180001〜〜180000180001〜〜699999700001〜〜119999120001〜※1:SJ40T型(ジムニートラック)は、全年式ともリアのロングホースの設定はありません。※2:ここで言う1300cc車とはJA51型とJB31型を指します。パーツご注文時に役に立つジムニーのデータと注意事項シビエメッキベゼルスタンレーシビエ黒ベゼル/VALEOJB23-1〜3型オプションXCグレード/特別仕様車/オプションーJB23-4型ーオプションXCグレード/特別仕様車/オプションJB23-5〜8型ーーXCグレード/特別仕様車/オプション型式別の「#型」についてジムニー別プラグ変換表JB23用FRPパーツの塗装代について旧ボディジムニーのロングブレーキホースについて※ベゼルとはランプの外枠の事です。SJ30-100001〜SJ30-160001〜SJ30-180001〜SJ30-196331〜SJ30-202939〜S56/05〜(81)S58/07〜(83)S59/07〜(84)S61/01〜(86)S62/04〜(87)ポイント点火フルトラ点火ダッシュボードがJA71&JA51と共通#型車体番号登場年月(西暦)車の特徴#型車体番号登場年月(西暦)車の特徴●JA11型の場合#型車体番号登場年月(西暦)車の特徴1型2型3型4型5型JA11-100001〜JA11-150001〜JA11-200001〜JA11-280001〜JA11-320001〜H2/03〜(90)H3/06〜(91)H4/07〜(92)H6/04〜(94)H7/02〜(95)55PS/ファン直結58PS/ファンカップリング使用/グリル変更パワステ&AT登場シートベルトランプ付き/ターボランプ廃止64PS1型2型3型4型5型6型7型8型JB23-100001〜JB23-200001〜JB23-210001〜JB23-310001〜JB23-400001〜JB23-500001〜JB23-600001〜JB23-650001〜H10/10〜(98)H11/10〜(99)H12/04〜(00)H14/01〜(02)H16/10〜(04)H17/10〜(05)H20/06〜(08)H22/09〜(10)XAグレードあり/ボディ色に赤あり触媒位置変更ハザードスイッチ位置変更Fグリル変更/インテーク変更インテリア変更/MT&ファー変更ヘッドライト光軸調整付シリンダーヘッド&スロットル変更フロントパイプ変更/灰皿照明廃止●JA12・22型の場合#型車体番号登場年月(西暦)車の特徴1型1型2型各車共通-100001〜JA22-127678〜各車共通-150001〜H7/11〜(95)−H9/05〜(97)マニュアルハブのみの設定フライホイールモデルチェンジ(JA22のみ)エアロッキングハブ登場1型2型3型4型●JA71型の場合JA71-100001〜JA71-116734〜JA71-120001〜JA71-160001〜S61/01〜(86)S62/08〜(87)S62/11〜(87)H1/04〜(89)#型車体番号登場年月(西暦)車の特徴縦スリットマスク/インタークーラー無Fグリル変更/インタークーラー付